去る3月11日に発生した東日本大震災は自然の猛威と恐怖をまざまざと見せつけ、私達日本人に大きな衝撃と悲しみを齎し、世界を震撼させました。

去る3月11日に発生した東日本大震災は自然の猛威と恐怖をまざまざと見せつけ、私達日本人に大きな衝撃と悲しみを齎し、世界を震撼させました。
先ず始めに、去る3月11日に起こった東日本大震災の犠牲になられた方々に衷心よりご冥福をお祈りすると共に、避難生活を続けておられる多くの人達に謹んでお見舞い申し上げます。
NPO法人わたつみ友の会では、来る、平成23年4月17日(日)に、第86回精神文化講演会の開催に向けて準備を進めて来ておりますが、このほど講師の先生方と演題が決まりましたので、ご案内申し上げます。
・・・・現代物理学が明らかにする物質の究極の姿、宇宙観と、日本人が営々として培って来た伝統的日本の心が表現する宇宙観との間に接点を探る !!
NPO法人わたつみ友の会では、来る、平成22年4月18日(日)に、第85回精神文化講演会の開催に向けて準備を進めて来ておりますが、このほど講師の先生方と演題が決まりましたので、ご案内申し上げます。
当会の創立40周年記念事業として、鴨志田恒世先生の珠玉の名著であります「〝愛〟の創造」を新書版 として出版致しましたが、このほど日本図書館協会の選定図書に選ばれました。
・・・・国家国民が拠って立つ価値観が崩壊しつつある。従来の日本人の生き方に警鐘を鳴らし、明るい希望と生きる勇気を与える哲学的人間観を考える!!
NPO法人わたつみ友の会では、来る、平成21年4月19日(日)に、第84回精神文化講演会の開催に向けて準備を進めて来ておりますが、このほど講師の先生方と演題が決まりましたので、ご案内申し上げます。
当会の創立40周年記念事業として準備して参りましたが、当会の会長であられた鴨志田恒世先生が、機関紙「わたつみ」に掲載されました
去る平成20年4月20日(日)、東京赤坂の日本都市センターホテル大会議室において、第83回の精神文化講演会が盛大に開催されました。本年は当会は創立40周年の節目をを迎え、意義深い記念講演となりました。